RTCのBBS

255656
名前
件名
メッセージ
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

記録会の反省 - 俣野広弥

2025/04/04 (Fri) 21:34:16

お疲れ様です。滋賀記録会に出場した俣野広弥です。今回スイムで5’00を切るそう意気込んでましたが、結果、切ることができませんでした。去年、インカレ時と比べて練習の質やサークルは向上していたし、決して悪い感覚ではなかった分とても悔しいです。改善点や伸ばせるところはまだまだあるので、次回目標を達成できるように頑張ります。
応援、サポート、運営していただきありがとうございました。

記録会の反省 - 木谷唯花

2025/04/03 (Thu) 14:55:53

新3回生の木谷唯花です。
今回は悔しい結果になりましたが、ランでペーサーをしてもらったことでベストを出すことができ、まだまだ上がると思ったので次の記録会で切れるように頑張ります。
応援・サポートありがとうございました。

記録会の抱負 - 木谷唯花

2025/03/30 (Sun) 15:27:33

2回生の木谷唯花です。
今回滋賀の認定記録会に参加します。
目標級を切れるように頑張ります。
応援・サポートよろしくお願いします。

記録会の抱負 - 中条晃成

2025/03/30 (Sun) 13:57:43

今回滋賀県認定記録会に出場する2回生の中条晃成です。

目標はスイム5'20、ラン10'10です。
現在の実力を確認するという目的の出場にはなりますが、今年のレースで結果が残せるよう、いい記録を出し最高のスタートダッシュを切りたいと思っています。
スイムは200〜300の区間でペースを落とさず維持すること、ランは1周82のペースで刻んでいくことを意識します。
実力を出し切れるよう頑張ります。

記録会抱負 - 前田凰樹

2025/03/30 (Sun) 13:03:52

お疲れ様です。今回滋賀記録会に出場します1回生の前田です。
目標はスイム5分切り、ラン9’20です。スイムは練習からもかなり感覚がよく5分切りを目指して泳ぎたいと思います。ランはこの冬場しっかりと取り組み、クロカンや学校の坂を使って乳酸対策も行ったのでベストが出るように頑張ります。国体予選に向けていいスタートがきれるように全力で頑張りたいと思います。

記録会の抱負 - 小原結芽

2025/03/30 (Sun) 12:43:27

今回滋賀県認定記録会に出場する、2回生の小原結芽です。

今年初の認定記録会になるのと、今回で16級を切らないと出場できない大会もあるため、最低でもそこを切れるようにしたいです。
怪我で練習が思うようにできず、不安はありますが最後まで全力を尽くしたいです。
よろしくお願いいたします。

記録会の抱負 - 俣野広弥

2025/03/30 (Sun) 10:43:46

お疲れ様です。今回滋賀記録会に出場します3回生の俣野です。
目標はスイム4’55、ラン9’20です。スイムの調子は悪くなく、練習の中でも手応えはあったので、ここでしっかり5’00を切って次に繋げたいです。ランは怪我明けで思うように練習を積めている状態ではないですが、現状確認も含めて、今の力を出し切りたいと思います。

アジアカップ プトラジャヤ反省 - 若竹葵礼

2025/02/24 (Mon) 19:06:55

アジアカッププトラジャヤに出場した2回生の若竹です。

15位

目標には届きませんでしたが、先週のインドのレースに引き続き今ある力をしっかりと発揮できたと思います。直前の体調不良により、どうなるかと思いましたが、無事にスタートラインに立つことができました。
少しずつ自分の感覚は良くなってきているので、4月にはさらに良い状態に持っていけるようにがんばりたいと思います。
海外の2連戦が終わり、とてもいい経験ができました。色々な方にサポートしていただいているからこそ今の自分があると思うので、感謝の気持ちを持ち、結果で恩返しをできるようにしたいと思います。

応援ありがとうございました。

アジアカップ プトラジャヤ抱負 - 若竹葵礼

2025/02/21 (Fri) 13:05:37

アジアカッププトラジャヤに出場する2回生の若竹です。
先週のインドに引き続き、海外でのレースになります。


体調不良などのアクシデントはありましたが、無事に出場することができるので、スイムから全力でトップ選手に挑んでいきたいと思います。

応援よろしくお願いいたします。

アジアカップチェンナイ 反省 - 若竹葵礼

2025/02/19 (Wed) 00:30:41

アジアカップチェンナイに出場した2回生の若竹です。

12位

目標は達成できませんでしたが、ほんの少しではありますが、自分の理想のレースができているなと感じました。
スイムバイクからしっかり第一集団に乗ることができているので、昨年よりは成長していると思う。しかし、得意のランでいつも以上に走れるようにはなってきていますが、上位に食い込むためには、1k当たり10秒は上げないと表彰台に登ることは難しいと感じさせられました。

土曜日にアジアカップ2戦目が待っていますが、残り数日の調整をうまく行い、目標を達成できるように頑張りたいと思います。

これからも応援のほど、よろしくお願いいたします。

カーフマンの抱負 - 岩井悠二

2025/02/16 (Sun) 01:04:07

お疲れ様です。4回生の岩井です。
学生ラストレース。どうせ出るならみんなで団体優勝します。

レースプランは16分20-40の第2パック狙い→バイクは無難にこなす。なりゆきで大集団になる→ランで粘りまくる。

今までのパフォーマンスとは絶対に違うと思いますが、せっかくのラスト学生レースなので自分らしくネバネバします。

いつも通り完璧な応援、サポートよろしくお願いします!!

アジアカップチェンナイの抱負 - 若竹葵礼

2025/02/15 (Sat) 22:06:08

アジアカップチェンナイに出場する2回生の若竹葵礼です。

シーズン初戦が海外コンチとなりますが、12月からの練習の成果を発揮し、良いシーズンインを切れるように全力で頑張っていきたいと思います。

応援のほど、よろしくお願いいたします。

デュアスロンの抱負 - 仲尾瞭平

2025/02/14 (Fri) 23:23:58

4回生の仲尾瞭平です。
デュアスロンのオープンの部で出場します。
学生最後のレースなので、楽しみながら走りたいと思います。応援よろしくお願いいたします。

乾杯挨拶の反省 - 古郷

2025/02/08 (Sat) 13:47:43

教え子である川下さんの結婚式に出席させていただきました監督の古郷です。
乾杯の挨拶をさせていただきましたので振り返ります。
直前の仕事の調整がうまくいかず、準備不足で望んでしまったため緊張していました。挙式で新郎の川下本人が緊張しすぎてで落ち着いたと思っていたのですが、式場に入ってから主賓抜きでいきなり乾杯の挨拶と聞いて緊張したのとスピーチの方向性を変えた方が今回の反省です。
いきなり方向性を変えたせいで着地点を見失ってしまい、予定時間に合わせるために用意したいたエピソードを話しきれませんでした。
雪の中で早めに会場に着いたのに珍しく何も思いつかなかったことと森田コーチの押さえ込みに力を入れざるを得なく、スピーチのペース配分を間違えてしまいました。
とはいえ祝福の気持ちには変わりないのでお2人の末長い幸せを祈りたいと思います。
ご結婚おめでとうございます。

記録会の反省 - 小林幸誠

2025/02/03 (Mon) 13:40:27

4回生の小林です。
京都で行われた認定記録会に参加しました。

結果はスイム4分12秒、ラン8分54秒でした。
目標の10級を突破することができ安心しています。
練習で設定通り出来なかったことが多かったため、不安がありましたが何とかタイムをまとめることができ良かったです。
これからも慢心せずに練習を積んでいきます。
応援、サポートありがとうございました。

記録会の抱負 - 小林幸誠

2025/02/01 (Sat) 22:34:39

京都の記録会に参加します。4回生の小林です。

目標はスイム4分12秒 ラン8分56秒です。
練習では設定通りできた日と出来なかった日があり、多少の不安が残る中での記録会になりますが、今の力を出し切れるよう頑張ります。

認定記録会の反省 - 里見隼人

2025/01/13 (Mon) 03:40:06

滋賀県認定記録会に出場した3回生の里見隼人です。
スイム4:21.24 (BT+1)
ラン 9:57.25 (BT-28)
14:18.49(17級)
スイムもランも自身が想像していた以上にいい結果を出すことが出来ました。
スイムは、久しぶりに泳ぐ中で、入りの100は感覚よく泳ぐことが出来ました。しかし、200過ぎたあたりから、フォームが崩れたと同時に、タイムを落としたことが課題です。
ランは、キラくんのおかげで良いタイムで走ることが出来ました。
2月の京都認定記録会では、スイムで4:15、ランで9:45で走り 15級を取得できるように頑張ります
応援、サポートありがとうございました。

滋賀認定記録会の抱負 - 里見隼人

2025/01/11 (Sat) 16:25:14

滋賀県認定記録会に出場します立命館大学トライアスロン部3回生の里見隼人です。
今回は、京都認定記録会の予行練習として、出ます。しっかりと現状について確認し、いい手応えを掴めるように頑張ります。
応援、サポートよろしくお願いします

日本選手権の反省 - 佐々木 麻瑚

2024/11/18 (Mon) 22:24:43

日本選手権に出場させていただいた1回生の佐々木麻瑚です。
たくさんの応援ありがとうございました。

結果は全体で30位、U23では14位でした。

スイムで出遅れたことに気づいた時は焦りを感じましたが、
なぜか不安はなく、必ずバイクで巻き返すという自信がありました。
1周目で約30秒先まで追いつき、
序盤は良いペースで集団をつくることができました。
途中で右脚に違和感を覚え、さらに後半は集団が回らず失速しました。
自分の弱さもたくさん感じるレースでした。

1年前はバイクでLAPされてしまいましたが、今年はランまで走れてリベンジを果たすことができました。
来年こそは、という昨年の悔しい想いを晴らすことができて、
素直に嬉しく思います。
目標の20位以内には全く届かなかったです。
来年はそれよりもっと上の順位を目指していきたいです。

まだまだ良い結果とは言えませんが、
これから少しずつ確実に成長する姿を見守っていただけたら嬉しいです。
オフシーズンで強くなれるように頑張ります。

スタート前は同期や先輩の姿を見れてリラックスできたし、
恐怖心もなくなって、頑張ろう、と思えました。
マネージャーやスタッフの皆さんのサポートは、
スムーズに準備を進めることができて、とても助かりました。
尊敬できる先輩たちを、これからも必死に追いかけます。

引き続きよろしくお願いします。

日本選手権の反省 - 木谷唯花

2024/11/18 (Mon) 15:27:02

日本選手権に出場した木谷唯花です。
初めてのことばかりで不安が大きかったですが、とりあえずゴールすることが出来て良かったです。
スイムは抜け出しは良かったですが第一ブイをすぎたあたりから後ろから一気に人が来て揉まれてるうちに終わってました。本来なら一緒に上がれた人とか先に上がれた人よりだいぶ後に上がってしまっているので何が悪かったのかなど見直したいと思います。
バイクは乗り出しでまず遅れてそれからもずっときつくて2つもパックを落としてしまいました。瞬発的なパワーが無いし、そもそもバイクの力が弱くて千切れかけた時にそのまま離されてしまいました。
ランはバイクの初めの2週くらいで足を使いきってしまい走れませんでした。ペースが上がらず最低ペースでずっと走ってました。
大きなエリート大会は初めてでこんなにも第一や第二パックでバイクを終える選手と実力の差があるのだと痛感しました。バイクですぐ千切れたのも千切れてから追いつかなかったのも惜しいとかはなくて今の実力が低すぎただけでした。今回の日本選手権は楽しいよりもきついが勝ってしまったのでもっと実力をつけて楽しめるくらいになれるよう頑張ります。
レース中ずっと応援してくださった方やサポートしてくださった方、本当にありがとうございました。

日本選手権の反省 - 若竹葵礼

2024/11/18 (Mon) 01:27:12

今回日本選手権に出場した若竹です。

結果 27位

いつも多大なる応援ありがとうございます。
今シーズンラストレースということでとにかく全力でくらいつき、トップ10を目標に進めましたが、程遠い結果になってしまいました。

スイムスタートから出遅れてしまい、自分のリズムでなかなか泳ぐことができませんでした。先頭からも1分40秒離されてしまいました。何が悪かったのか自分でもあまり分かりません。
バイクはスイムの出遅れにより、とても焦り踏みすぎてしまいました。後続に追いつかれとにかく前を追い続けましたが、どんどん差を広げられてしまいました。

また、ランでは差し込みなどがきてしまい、思うような走りはできませんでしたが、ラスト一周だけはとてもいいリズムで走れたのかと思います。

シーズンラストにも関わらずとても不甲斐ない結果になってしまいとても悔しいです。このオフシーズンに自分を見つめ直し、来シーズンに向けて新しい自分を見つけられるように色々と対策を練っていきたいと思います。

お忙しい中応援、サポートありがとうございました。
これからもご声援のほどよろしくお願いいたします。

日本選手権の抱負 - 木谷唯花

2024/11/16 (Sat) 22:44:18

日本選手権に出場する2回生の木谷唯花です。
初めてですごく緊張しますが、もう何も考えずに全部全力でいきます。
ランまで出来るようにバイクは死ぬ気で頑張ります。
応援、サポートよろしくお願いします。

日本選手権の抱負 - 小林幸誠

2024/11/16 (Sat) 18:06:57

日本選手権に出場します。4回生の小林です。
目標は昨年の結果を超えることです。
昨年はスイムがうまく抜け出すことができスイムのみ良い順位で終えられましたがバイクランでは思うようにレースができなかったので、3種目とも実力を出し納得の結果が出せるよう頑張ります。
応援、サポートよろしくお願いします。

日本選手権の抱負 - 小原 結芽

2024/11/16 (Sat) 08:26:50

今回日本選手権に出場する2回生の小原結芽です。

今年も日本選手権という大きなレースのスタートラインに立てるということに感謝して、全力で戦いたいです。2連戦目で不安もありますが、去年より上を目指して走り切ります。

応援•サポートよろしくお願いいたします。

アジアU23選手権の反省 - 小原 結芽

2024/11/16 (Sat) 08:24:14

今回アジアU23選手権に出場させていただきました、2回生の小原結芽です。

結果 9位

初の海外でのレースで不安もありましたが、最後までやり切ることが出来ました。良い点も反省点も多く見つかったので、反省点は改善していけるよう努力していきたいです。
沢山の応援ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

アジアU23選手権・ミックスリレー 抱負・反省 - 若竹 葵礼

2024/11/12 (Tue) 18:50:39

アジアU23選手権・ミックスリレーに出場しました。

日本チームのAチームの3走を走らせていただきました。

チーム目標 一位 結果 三位

ミックスリレーは始めての経験でとても緊張しましたが個人のレースとは違い、とても楽しみながらレースをすることができました。

スプリントやスタンダードとは違いとても短いため、スタートからゴールまでオールアウトでした。

2走の人から四位でもらい、スタートしてすぐに二位と三位を捉えることができました。一秒でも速くアンカーに届けるためにとにかく突っ込みました。

スイム後は二位まで上がりましたが韓国の選手と同時にバイクスタートしました。韓国の選手とローテをするつもりでしたが全く前に出てこないため、ほとんど全引きしました。後々、結果を見ると、1走の人とタイムが変わらず、バイクが少しずつ伸びてきているなと実感することができました。
しかし、ランではバイクで足を使いすぎたため、粘る走りしかできませんでした。

ミックスリレー特有のきつさを味わう事ができました。

初めてのリレーにもかかわらず、Aチームで出場でき、自分なりにうまくまとめられたことがとても良かったと感じました。新たに課題も多く見つかったため、少しずつ進化できるようにもっと頑張りたいと思いました。

いつも応援ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

アジアU23選手権 抱負・反省 - 若竹 葵礼

2024/11/12 (Tue) 11:48:51

今回、アジアU23選手権に出場した二回の若竹 葵礼です。

抱負 3位表彰台 最低でも8位入賞

結果 8位

今年から区分が上がり挑戦者の気持ちでレースに臨みました。代表戦でしたがあまり緊張することなく楽しむことができたと思います。

レースの内容としてはスイムから出遅れることなく、しっかり第2集団に乗ることができ、バイクもうまく進めることができました。しかし、t2で一番後ろで入ってしまい、ランのスタートで遅れてしまったことが課題です。その後のランは淡々と走れたので良かったです。

久しぶりにうまくまとめられてレースになりました。
しかし、まだ、キレは全くありません。これから、どのようにキレを出していくのか考えていきたいと感じました。

今週はシーズン最後の日本選手権です。
悔いなく、全力でぶつかってきます。

エイジグループナショナルチャンピオンシップの反省 - 古谷日和子

2024/11/11 (Mon) 11:42:26

今回エイジグループナショナルチャンピオンシップに出場させていただいた2回生の古谷日和子です。
はじめに結果はスタンダード女子28位、19歳以下2位でした。目標には届きませんでした。
次に種目別の反省です。
スイムは27分21秒でした。波があり、波を感じながら泳いだことはなかったのですがらなかなか進まないところ、波に乗れるところがあり最後まで泳ぎ切ることを第一に考えていました。焦らずに泳ぐことができたと思いますが、練習で意識してきたフォームが崩れていて普段通りの泳ぎはできなかったです。
バイクは1時間13分11秒でした。はじめの一周はなかなかスピードを上げることができませんでした。前にいる人の足の回転を真似して漕ぎました。自分でペースを作ることができませんでした。
ランは43分39秒でした。今までODのランでは50分を切ったことがなかったので大幅に記録を更新できたことは自信につながりました。最後まで垂れることなく走ることができたのでよかったです。最後ペースを上げて走れたのでこれからも続けて行きたいです。
今回の反省を活かして、シーズンオフにバイクに乗る機会をふやしより強くなります。また宮崎の大会に出れるよう頑張ります。
今シーズンたくさんの応援ありがとうございました。

エイジチャンピオンシップ反省 - 前田凰樹

2024/11/10 (Sun) 14:10:24

エイジチャンピオンシップに出場させていただいた1回生の前田凰樹です。

結果は総合9位・年代別2位でした。

年代別1位を目指していただけに悔しい結果になりました。半年前までは一緒に上が

ることができなかった同志社の人たちとスイムアップを近い位置で上がることがで

き練習の成果を感じることができました。バイクは順位を落とすことなく最低限の

走りをすることができました。ランは3'40で走ることができましたが、順位を一つ

落としてしまい、まだまだ早くならないといけないと思うレースでした。

本当に悔しいですが、伸びてきている部分も少しずつ増えてきたのでこの冬もう一

度一から練習を積んで来シーズンに向けてトレーニングしていきたいと思いまし

た。1年間応援、サポートありがとうございました。

宮崎エイジナショナルチャンピオンシップの抱負 - 古谷 日和子

2024/11/09 (Sat) 19:42:31

今回エイジナショナルチャンピオンシップに出場させていただきます2回生の古谷日和子です。
8月ぶりのODとなりますが、スプリントで少し成長を感じることができたので距離が長くなっても練習してきたことが出せるように頑張ります。目標は19歳以下スタンダード優勝です。
応援よろしくお願いします。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.